
WSQ オープンセミナー2019
日系企業での働き方研修
ナショナルスタッフ向け
日系企業での働き方研修
プレゼンテーション100本ノック
分かりやすい提案書の書き方編
現地社員でチームを率いるナショナルマネジャーを対象にした「プレゼンテーション100本ノック~提案書の書き方編~」研修を開催いたします。
WSQとはシンガポール国民・PRの方向けの能力開発のためにシンガポール政府の助成金を活用できる人材育成です。
シンガポール政府の助成金を最大95%活用し、1人あたりS$30~180と低コストで人材育成をすることができます。
本セミナーでは、ナショナルスタッフを対象に、日系企業特有の稟議制度や根回しといった文化を押さえ、相手にとって説得力がありわかりやすい社内向け企画書の作成や顧客向け提案書を作成するスキル習得を目的としています。
シンガポールでアルーだけの政府認定価格。通常1人600ドルの研修を助成金を活用して1人30ドルから人材育成
目的を達成するために相手にわかりやすい提案書・企画書を作成するスキルを向上
アルーオリジナル研修メソッドである”習うより慣れろ100本ノック”の演習中心の研修スタイル
このようなナショナルスタッフにお勧め
相手に意思決定させるための日系特有の意思決定プロセスを知ってほしい
情報を構造的に整理し相手にわかりやすい提案書を作成してほしい
ファクトベースで情報をまとめており各スライドで伝えたいメッセージが明確な資料を作ってほしい
複数の関係者がいても相手にわかりやすいストーリーラインを作って資料を作成してほしい
社内の関係者、顧客が納得し意思決定できる勝てる資料を作ってほしい
- プログラム内容
・ イントロダクション
・ 企画書・提案書とは
・問題解決型提案書の作り方
・情報を構造化して整理するピラミッド構造
・企画書・提案書の作り方
- 日 時
- 2019年4月22~23日 9:00~18:00
- 2019年6月18~19日 9:00~18:00
- 受講対象
- スタッフ~マネジャー
- 社内で企画書・資料を作成する方、営業で提案書を作成する方
- *助成金対象者はシンガポール国籍及びPRホルダーのみ
- 定員
- 1開催あたり最大20名まで ※先着順とさせていただきます
- 言 語
- 英語
- 料金
定価:S$600/人
助成金適用後の実質負担額
-
Nett Fee (Company Sponsored)
(Grant Amount *Grant Rate)*¹SMENon-SMEs *²WTSNon-WTS *³MCESWTS Non-WTS MCES 実質負担額 S$ 30 S$ 60 S$ 60 S$ 30 S$ 360 S$ 60 助成金支給額 S$ 570
(95%)S$ 540
(90%)S$ 540
(90%)S$ 570
(95%)S$ 240
(40%)S$ 540
(90%)*¹(SME)Small Medium Enterprises: 年間売上SGD100million以下、もしくは社員数200人未満、かつローカル持株比率30%以上
*²(WTS)Workfare Training Scheme: 35歳以上かつ月給SGD2,000未満のシンガポール国民
*³(MCES)Skills Future Mid Career Enhanced Subsidy: 40歳以上のシンガポール国民
- 場 所
- CBD・セントラルエリア周辺(詳細は後日追ってご連絡いたします)
- キャンセルポリシー
- お申込の取り消しについて
本セミナーお申し込み後のキャンセルにつきましては、メールまたは書面にてお申し出ください。その際、以下既定のキャンセルフィーを頂戴いたします。(助成金の適用はできません)
開催日15日以上前:受講料の25%
開催日14日前~7日前:受講料の50%
開催日6日前以降:受講料の100%
- 開催中止について
当社セミナーにお申込みいただいた後に、やむを得ず開催を中止と判断する場合の当社の方針は次の通りです。 自然災害や感染症の流行などにより、人名や人間の社会的活動に被害を及ぼす状況であると当社が判断した場合に、開催を中止する可能性がございます。その際、キャンセルフィーは発生いたしません。
- 連絡先
- 企業名:Alue Singapore Pte. Ltd.
- 電話番号: Tel: +65 6550 6312
- Mobile:+65 8654 1806(Kitada), +65 9239 7601(Hatori)
- Email:wsqcourses@alue.asia
お申し込みフォーム
オープンセミナー
1名から参加できる WSQ オープンセミナー2019
Recent Comments