グローバルコミュニケーション100本ノック

グローバルコミュニケーション100本ノック

グローバルビジネスで活躍するために文化背景の異なる人々との
コミュニケーションの基本を学び、多様性を活かした価値を創造する

概要

■対 象

将来グローバルビジネスに関わる新入社員から中堅社員

課 題

・自分の思い込みで相手を判断してしまう

・相手との違いが文化等の背景によるものではなく性格的なものだと決め付けてしまう

・自分の考えをわかりやすく整理し、前提や目的を踏まえて発信することができない

・伝えたいことはあるが、言葉にして相手にしっかりと伝えられない

■ポイント

1:大原則「I’m OK」:異文化を尊重することと、「No」と言える日本人であることを両立させる

2:多様性を活かす「4つのルール」:「留保」「共感」「論理」「主張」

3:習うより慣れろ!:グローバルコミュニケーションの疑似体験を積むことで体で覚える

■内 容

・グローバルコミュニケーションの大原則と、4つのルールを理解し、複数のノック演習を通じて学び、異文化理解と関係性構築のためのコミュニケーション力を向上させます

・仕事の場面を取り上げたノック演習を「100本ノック」で繰り返す中で、実務に落とし込むフィードバックを行い、実践につなげます

■効 果

異文化理解と関係性構築のためのコミュニケーション力の向上

■日 程

1日

■受講人数

適正人数24名/1クラス
最少10名~最大42名程度

Slider
人材育成コンサルティング
Heading layer
Slider

[servicelist]

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *