自分から動いて人を動かすリーダーシップ100本ノック
「自分の仕事は一通りできる」ビジネスパーソンに
今後必要とされる「チームを引っ張る立場」への期待役割を理解させる
概要
■対 象
中堅社員、アシスタントマネジャー、チームリーダー
■課 題
・仕事はできるが受身で積極性が足りない
・指示されたことはできるが指示されていないことは自らやろうとしない
・人を巻き込みながら仕事をすることができない
・部下の育成をしようとしない
■ポイント
1:切り拓く力:始めの一歩を踏み出す力
2:巻き込む力:共に歩み続ける力
3:育てる力:相手に教え、引き出す力
■内 容
・自分から動いて人を動かすリーダーシップの大原則「自分から動いて、人を動かすこと」と、その発揮に向けて必要な3つの力「切り拓く力」「巻き込む力」「育てる力」を理解し、複数のノック演習を通じて、リーダーシップを開発します
・まとめとして、自分のリーダーシップ開発のための行動計画を立案します
・仕事の場面を取り上げたノック演習を「100本ノック」で繰り返す中で、実務に落とし込むフィードバックを行い、実践につなげます
■効 果
周囲の人の信頼に支えられたリーダーシップの発揮
・自分から行動を起こすことの重要性を理解させることができる
・主体的に周囲を巻き込む仕事の進め方を習得させることができる
・人材育成の重要性とスキルを習得させることができる
■日 程
1日
■受講人数
適正人数24名/1クラス
最少10名~最大42名程度