IDEA HACKS! 創造性ワークショップ

IDEA HACKS! 創造性ワークショップ

既成概念にとらわれないアイデアで、
創造的な問題解決を行うための「創造的思考法」を学ぶ

概要

■対 象

若手~中堅社員

課 題

・言われたことしかできない、自分の頭で考えられない

・既成概念にとらわれて、問題解決の方法が見つからない

・会議でアイデアを求められても発言できない

・クライアントの抱えている課題について、何に困っているのか想像力が働かない

■ポイント

1:多様な情報を集める:思考の枠組みを広げ、発想の素地をつくる

2:要素を組み合わせる:異質な要素を組み合わせてアイデアにする

3:コンセプトメイキング:アイデアの核心となる要素を抽出する

4:ファシリテーション:創造性を促進する場をつくる

■内 容

・予想のできない変化に対応するための創造的問題解決の重要性についての認識を深め、創造的問題解決に欠かせないクリエイティブシンキングを、ワークショップを通じて身につけます

・ワークショップ形式によるAHA!体験を通じて、思考の枠組みを増やします

※AHA!体験とは?:情報を取り込むために必要なスキーマ(思考の枠組み)を増やすための「あぁ、なるほど!」という一回性の体験。一度体験すると、体験する以前には戻れない経験

■効 果

新しい発想で問題を解決する「創造的問題解決力」の習得

・自分の頭で考えて行動することができる

・既成概念にとらわれない創造的問題解決ができる

・会議で意外なアイデアがどんどん出てくる

・クライアントの課題の認識がスムーズにでき、適切な解決案を提案できる

■日 程

1日

■受講人数

適正人数24名/1クラス
最少10名~最大42名程度

※本プログラム、ならびに本資料の記載内容は、弊社パートナーの株式会社ブルームコンセプト 小山龍介氏に帰属いたします

 

Slider
人材育成コンサルティング
Heading layer
Slider

[servicelist]

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *