問題解決ワークショップ
日常業務での問題を解決し、あるべき姿に近づくための
「問題解決のプロセス」をワークショップで検討する
概要
■対 象
中堅社員から管理職層
■課 題
・日々忙しいため問題解決についてじっくり考える機会を持てない
・問題決のプロセスは理解しているがうまく使うことができない
・問題解決のプロセスは理解しているが考えが浅い
■ポイント
1:スタンス:1の3乗(一人称、一次情報、一歩先)
2:スキル:問題解決の5つのステップ(「問題の明確化」>「原因追究」>「対策立案」>「実行」>「検証・改善」)
■内 容
・問題解決者として身につけるべきスキルとスタンスを確認し、ワークショップ形式で検討していきます
・実際の職場の課題を持ち寄ってもらい、グループでディスカッションを行っていきます
■効 果
問題の根本原因把握、解決先の立案を実現するスタンスとスキルの向上
・日々考える時間を取れなかった重要な問題をじっくり検討する機会が持てる
・問題解決プロセスを日常業務の中へ適用することができるようになる
・課題設定や原因分析をする際に考えが浅くなりがちであったことに気づく
■日 程
1日
■受講人数
適正人数24名/1クラス
最少10名~最大42名程度
[servicelist]